24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

蒲郡市議会 2022-09-09 09月09日-03号

国も消費者庁霊感商法等の悪質商法への対策検討会を開催いたしました。また、9月5日から30日まで、旧統一協会問題を受け付ける合同電話窓口を開設いたしました。蒲郡市においても、これから出てくるかも分かりませんけれども、被害等々の対応についてしっかりよろしくお願いしたいというように思います。 最後に民主主義の危機とは、1つはテロという直接行動をすることについて政治社会を変えようとすること。

碧南市議会 2022-09-09 2022-09-09 令和4年第7回定例会(第2日)  本文

このことは、霊感商法集団結婚などで社会的批判を浴びてきたカルト集団であることに変わりはなく、政府が名称変更を認めたこと自体が不当だと考えるためであります。  それで、先ほど、今日の今回の議会でも、山中議員からこの問題について市長に確認がありました。市長は、8月26日に、報道のカメラを追い出した直後に、この反論文章を出されました。

豊橋市議会 2022-09-07 09月07日-03号

統一協会は、霊感商法多額献金集団結婚などで民事事件刑事事件も起きている団体です。そうした信仰を利用して、犯罪行為をするような反社会的集団と言われる団体との関係を持った国会議員などに対し、国民から厳しい目が向けられ、批判の声も上がっています。反社会的集団の広告塔となり、被害を拡大してきた政治家の責任は極めて重大です。 

日進市議会 2022-09-06 09月06日-04号

その他81件というふうに実績にありますけれども、今話題になっている霊感商法宗教法人への多額寄附というような相談は、この中に何件あるんでしょうか。 ○議長青山耕三) 答弁者生活安全部次長。 ◎鬼頭生活安全部次長防災交通課長 宗教への多額寄附霊感商法などの相談はございませんでした。 ○議長青山耕三) 次に、ごとうみき議員の発言を許します。

新城市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日) 本文

現在、霊感商法多額寄附をめぐる金銭トラブルなどで裁判所が違法認定をした旧統一教会、現在は世界平和統一家庭連合国会議員との関係が厳しく問われております。  例えば奈良市では関連団体イベントを後援し、2件の寄附を受けていました。奈良市の社会福祉協議会寄附を受け取っていました。奈良市は、市民の理解が得られないとして、イベントの後援をさかのぼって取り消し、寄附の返金を決めました。  

刈谷市議会 2022-08-31 08月31日-01号

まず最初に、全国霊感商法対策弁護士連絡会がまとめた資料によりますと、全国にある弁護団の下に寄せられた相談件数は1987年から2021年で2万8,236件、被害額は約1,181億円です。これに国民消費者センターが2018年まで集計した相談件数被害額を合わせると、相談件数が3万4,537件、統計にあるだけで被害額は1,237億円で、これだけでも巨大な被害実態が浮き彫りとなっています。

日進市議会 2017-02-27 02月27日-02号

さて、この4月から開設いたします消費生活センターの役割といたしましては、こうした特殊詐欺を未然に防止するための相談のほか、インターネットトラブルリフォーム被害、送りつけ商法霊感商法また、クーリングオフなどのさまざまな消費者被害について、消費生活アドバイザーなどの資格を持つ相談員相談に当たります。また、場合によっては相手先との交渉に当たる場合もございます。

日進市議会 2016-02-25 02月25日-02号

萩野市長 まず、訪問販売マルチ商法霊感商法など悪徳商法被害状況につきましては、これに限った発表はされておりませんが、悪徳商法特殊詐欺なども含まれる消費生活相談件数につきましては、平成26年度の愛知県県民プラザでの受け付け分日進市民256件を含む1万7,558件、そのうち60歳以上が28.4%、日進消費生活相談での受け付け分が103件で、そのうち60歳以上が39.8%と、60歳以上の占

扶桑町議会 2012-12-12 平成24年総務文教常任委員会(12月12日)

で、何をやっているかというと、霊感商法だとか、壺を売りつけて非常に社会的に非難されるような行動をしているような集団から出ておる陳情なんですよね。そういうことを考えたら、こんなやつに乗ったら扶桑町議会見識が僕は疑われると思うんですよね。以上です。 ○委員長新井三郎君) ほかにございますか。    〔挙手する者なし〕 ○委員長新井三郎君) ほかにないようですので、討論に入ってもいいですか。

新城市議会 2011-03-05 平成23年3月定例会(第5日) 本文

個別の公共施設は、貸し出しに当たっては公序良俗に反するような使用には貸さないというような個別の規定があると思いますけれども、例えばそういった団体市民被害を与えそうな、催眠商法だとか霊感商法のような用途で公共施設を使用した場合に、市民被害が及ぶ可能性があるんですけど、そういうような状態、この暴力団排除条例では難しいかと思いますけれども、もう少し総合的に市民の安全を守るような、単なる県やその他の団体

碧南市議会 2009-09-14 2009-09-14 平成21年第6回定例会(第3日)  本文

それで、4月から8月までの相談件数でございますが、これが6件ございまして、内容的にはやはり高額商品を契約してしまったけれども解約できないかだとか、同じような内容でございますが、霊感商法で、要は商品を購入契約したけれども解約できないかですとか、あるいは多重債務になったが何とかならないかというような御相談が主なものでございます。  

一宮市議会 2005-03-07 03月07日-02号

また、平成8年度からは悪徳商法並びに霊感商法がはやっていたことから、毎年度初めの4月には弁護士を講師に招き、テーマを悪質商法の知識と対策として消費者教育に努めているところでございます。そして、毎年2月にスポーツ文化センターで開催しております一宮市消費生活フェアにおきましても、消費者保護における対策コーナーを随時設け、消費者に当たる来場者被害に遭わないように周知しておるところでございます。 

  • 1
  • 2